忍者ブログ

小さい頃、「時事放談」を本気でじじい放談だと思っていた。だって、じじいしか居なかったんだもん。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀田に勝った内藤が六本木で女優・中谷美紀にKO負け!【第20回東京国際映画祭】

22日、第20回東京国際映画祭開催中のTOHOシネマズ六本木ヒルズに、WBC世界フラ
イ王者、内藤大助選手が登場した。

 サプライズゲストとして内藤選手が現れたのは、この日行われた中谷美紀主演の映画『自
虐の詩』の舞台あいさつ。主演の中谷を始め、阿部寛、遠藤憲一、カルーセル麻紀、主題
歌を歌った安藤裕子、そして監督の堤幸彦が、あいさつを行ったあと、司会者の「サプラ
イズゲストがいらっしゃっています!」という声でチャンピオンの内藤が場内に入ってく
ると、意外なゲストの登場に、観客からは驚きの声が上がった。

 この作品には、前から興味があったという内藤選手は、「すごい貧乏な夫婦を描いた作
品と聞いていて……、ぼくたちも月収12万円夫婦とずいぶん貧乏くさいことを言われて
いるので、この映画にはとても興味がありました(笑)」と話して笑いを誘っていた。

 このような映画のイベントには初登場となる内藤は、中谷美紀の美しさにノックアウト
気味。マスコミ向けの写真撮影中、カメラマンに「中谷さんにもっと寄ってください!」
と言われ、鼻の下がすっかり伸びっぱなしのチャンピオンだった。

一方で、奥さんは「多忙になってお金は入ってくるんですが、(内藤選手)家にいないのが寂しい」と言ってるそうで、なかな難しいですね。
PR


ブラジルGPが終わってチャンピオンが決まっても、行動を慎むように。
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)が、そのようにFIAからクギを刺されてしまった。
ロン・デニスがインテルラゴスで報道陣に明かしたもの。

2週間前、チームマネジャーのデイブ・ライアンに下ったこの通達。キミ・ライコネン
(フェラーリ)にも王座の可能性はあるが、どうやら彼らには渡っていないようだ。

F1には、チェッカー後のスロウダウンラップ、パルクフェルメでの停車、表彰台、記者会見と
いった一連の流れがある。マクラーレンのドライバーがタイトルを取った場合、そうした決まり
ごとをキチンと守って欲しいというのが、FIAの要望だと考えられる。

「空気を読め、服従しろと言われたとでもしておこうか」と語るデニスは、彼らが関与した
一連のスパイ騒動を言外に滲(にじ)ませている。

正直、こんな状態(スパイ疑惑とか色々)でチャンピオンになってもいいのだろうか?インチキマシンとか贔屓されたとか言われるのに・・・

「ネットがないと生活できない」30代で約3割 - 電通総研レポート

電通総研は、「インターネットと未来に関する調査」の結果を発表した。
それによると、生活におけるインターネットの重要度では6割が「ないと不便」、10~30代では
3割が「ないと生活できない」と回答。また、ネット社会の近未来像については「格差の拡大」
「セキュリティコストの増大」などの懸念が挙げられた。
調査は全国の18~69歳までの男女1,030名を対象に、インターネットで行われた。
自分が使っているデバイスに対する満足度では、パソコン、携帯電話ともに6~7割が
「大変便利で満足している」「今のままでもまあ使える」と回答している。携帯電話について不満に
感じることについては、「通信料金が高い」(10.4%)に続いて、「機能が多すぎて使えない」(10.2%)が
挙げられ、便利さを求める多機能化が逆に不満を招いているようだ。

生活におけるインターネットの重要度については、「ないと生活できない」が30代女性の35.3%を
筆頭に10~30代で高く、「なくても構わない(全体で0.9%)」が30代では0%となった。
「不便は感じるが、なくてもナントカなる」は60代女性が最も高く25.0%だった。一方で今後の
情報技術の発展について、インターネットに「大いに期待する」が10・20代男性で67.1%なのに対し、
30代女性は51.3%と意外に現実的な様子もうかがえる。

昔は、ネットも携帯もパソコンもなくても生活できたし、仕事も出来たんだけど、いったん便利な生活に慣れるともう戻れないかもね。
ジョージ・ルーカス、TV版スター・ウォーズを計画

ロサンゼルス──米映画監督のジョージ・ルーカスさんが16日、
人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」のテレビ版を検討していると、米紙ロサンゼルス・タイムズに語った。

実写版シリーズを考えているというルーカスさんは、「スカイウォーカー達は出てこないよ」と、
ルークやアナキン、ダース・ベイダーが登場しない、脇役を中心とした物語になるとしている。

計画はまだ始まったばかりで、詳細は語らなかったが、「ロボットの人生」を描いたようなものになるかもと、冗談めかしている。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200710170038.html

そもそも「ロボットの人生」っておかしくない?ロボットだから、「ロボット生」?なんか変。
いつまでもSWネタで儲けようとしても無理だよ・・・
世界戦での悪質な反則行為問題で1年間のライセンス停止処分を受けたボクシングの 
亀田大毅(18)=協栄=が17、父の史郎トレーナー(42)、協栄ジムの金平会長とともに 
東京都内の日本ボクシングコミッション(JBC)で謝罪会見した。 

頭を丸めて会見場に現れた大毅はずっと下を向いたまま。最初の質問で今の心境を 
聞かれたが、下を向いて頭を数度横に振っただけで、ひと言も声を発することなく 
会見場を後にした。 

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071017-00000173-sph-spo.html 

http://tv.xn--tqqp8i.jp/jlab-fat/s/fat1192610795619.jpg

もういじめるなよ・・・
おまえもな・・・
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
スポンサードリンク
最新TB
ブログ内検索
P R
アクセス解析
フリーエリア
Copyright NEWじじい砲弾 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]